新生活で家電選びは最重要と言っても過言ではありません!
住みたい暮らし方に合う家電を選んで満を持した新生活を始めましょう!
進学や住宅購入など新居に引っ越して新生活を迎える方にとって、
家電選びはその後の生活を大きく左右する大事な問題です。
特に、これから家族が増える予定がある方の場合、洗濯機や冷蔵庫などは、
未来を見据えた容量を選ばなければ買い直して余計な出費になってしまったりもします。べばいいのか難しいところです。
上記のような家電選びにお悩みの方に、この記事では「家電選びで失敗しない方法」を紹介していきますので、是非参考にされていってくださいね。
テレビの選び方
一人暮らしなら大きさはお好みで、となるところですが、ご家族でテレビを楽しむなら
「40インチ以上」の大画面テレビがおすすめです。 40インチ前後ならフルハイビジョンテレビにして予算を抑えることも可能ですが、
このサイズを選ぶのであれば、高解像度で映像の美しい4Kテレビにすることで、
テレビでYouTubeなどの動画サービスを見るときも綺麗な映像をみられます。
最近ではNetflixやHuluなどのネット動画サービスも人気ですが、ネット動画を観られる最新のAndorid TVは高額になるので、購入する前に対応するネット動画も確認しておきましょう。
録画機器の選び方
4Kテレビなどでテレビ放送を存分に楽しみたいのなら、複数のチャンネルを常時録画してくれる「全録」タイプのレコーダーがおすすめです。 好きなチャンネルを1週間から4週間程度記録してくれるので、話題になった番組を後から見返すことができます。
全録レコーダー生活を始めると「録画予約」が不要になるため便利なのですが、レコーダーは購入に10万円前後と高額なものが多いので、悩ましいところです。
現在は、ケーブルテレビの有料チャンネルなどにオプションとしてハードディスクがついてきたり、レンタルなどのサービスも検討してみると良いかもしれません。
新生活をはじめる時はいろいろお金がかかるので、一時的な出費を抑えつつ楽しめる、こうしたプランもぜひ検討したいところです。
洗濯機の選び方
洗濯機を選ぶ際、斜めドラム式と縦型の2つに大きく分かれます。 縦型は斜め型に比べて安価な洗濯機が多いため、価格重視の方は縦型がおすすめです。
斜めドラム式は、節水が可能で乾燥機能が充実しています。乾燥機能や節水を重視する方はななめドラム式がおすすめです。
1日の1人当たりの洗濯物は1.5kgと言われています。
ご自身のご家庭が何名いらっしゃって、どのくらいの頻度で洗濯するのかを踏まえて容量を選びましょう。
また、乾燥機能付きの場合、洗濯容量と乾燥容量は異なります。 よく乾燥機能を使う方は、洗濯容量だけでなく乾燥容量もしっかり確認しましょう。
冷蔵庫の選び方
冷蔵庫は一般的に「家族の人数」×70L+常備品100L+予備70Lと言われています。
家族2人なら310L、4人なら450Lです。
最近では野菜室が真ん中に配置されたものと最下部に配置されたものに分かれています。野菜をよく使うなら真ん中、冷凍食品をよく使うなら冷凍室が真ん中のものを選ぶとよいでしょう。
各社とも冷蔵室やチルドルームなどに食品の鮮度を保持するための機能を搭載しています。 それらも自分の使い方に応じて選ぶとよいでしょう。
大容量冷蔵庫はフレンチドア(観音開き)が中心ですが、中容量だと左開きや右開きのどちらかが多いため、転勤の可能性がある方は注意してください。
調理家電の選び方
炊飯器で人気なのはご飯をふっくらと炊き上げられる圧力IH炊飯器です。 炊き分け機能を搭載する炊飯器なら、お米の銘柄や好みに合わせて炊き分けられるのでおすすめです。
電子レンジは庫内がフラットになっていてターンテーブルのないタイプを選びましょう。 そのほか、オーブン機能やグリル機能、過熱水蒸気調理機能を搭載するモデルなら、できる料理の幅が広がります。
最近は高温で調理することで手早く調理できる電気圧力鍋もたくさん出ています。 煮込み調理や低温調理、発酵調理など調理の幅も広いので、より調理を時短したい人におすすめです。
掃除機の選び方
掃除機はコード付きのキャニスター型掃除機とコードレススティック掃除機、ロボット掃除機に分かれます。 頻繁に掃除機をかけたいのであればコードレスタイプがおすすめです。
共働きなどで家事の負担を軽減したいという方にはロボット掃除機が人気になっています。
ロボット掃除機はスマートフォンと連携するタイプと連
携しないタイプがあります。 連携するタイプは動作状況を確認したり遠隔操作したりできるので便利です。
さいごに
新生活は楽しみが多い反面、何かと出費が多くもあります。 今回ご紹介した家電は、どれも新生活には必要なものかと思いますが、
引っ越しなどで費用を抑えたい、一気に揃えるのは難しい…と思われている方も多くいらっしゃいます。
なので、購入する家電にはまず優先順位をつけることで、必要最低限なものから揃えていきましょう。
・テレビを毎日楽しみたいなら大型テレビを優先する
・料理や食生活を充実させたいなら冷蔵庫を優先する
など、ご自身のライフスタイルや今後目指している生活によって優先順位を付け、予算を配分すると 失敗しない家電選びができると思います。
Comments